ボクが持っている唯一のクォーツ時計の電池が切れた。
いや、実は切れてから1年以上経っている。
こいつには申し訳ないのだが、この時計、当分使うつもりがない。
このセイコーを除くと、手元にある4本はいずれも機械式。
近頃ボクはクォーツ時計を愛することができないんです。
何故なのか、自分でも説明できないんだけど・・・
機械式のほうがいいトコロってなんだろう。
いろいろと考えてみたけれど、なかなか答えが出ない。
機能や性能を比べたら、クォーツの圧勝でしょう。
今や電波時計の時代だから日差はほぼゼロ。
もちろん毎日ゼンマイを巻く必要もない。
ムーブメントは軽量でタフ。
機械式が勝っていることなんてほとんどない。
デザイン性はほぼ同じかな。
むしろ小型化しやすくレイアウトに自由度があるクォーツのほうが
優れたデザインを生み出しやすいかもしれない。
クォーツ派と議論したら、負けるに決まっている。
それなのに・・・
(この話題長くなりそうだなぁ・・・後編に続きます)