街はずれのここに来たのは、観光地ではないポートランドで数少ないアトラクション、「エアリアルトラム」(ケーブルカー)に乗るためです。アトラクションと言っても、これは丘の上にある医療施設に行くための交通手段。観光客は脇役です。
基本立ち乗りで最大定員79名。所要時間片道4分。「トラム」の名のとおり電車みたいなもので、味も素っ気もありません。でも150mの高さに上がるだけあって景色は最高でした。
エアリアルトラムが着いた先は、ポートランドのイーストサイドとウィラメット川を見下ろす小高い丘。遠くには富士山とほぼ同じ高さのフッド山も見えます。
この絶景に建つのはオレゴン医科大学と大学病院。患者さんや病院スタッフと思しき人が多くいました。こういう場所に医療施設を建てるポートランドは、なかなか気が利いています。病気や怪我で入院するならこんな場所がいいなぁ。とはいえ不便な場所だから、やむなくケーブルカーを作ったんでしょうね。
ところで、今日の写真に象徴されるように、この旅行は天気に恵まれました。ポートランドは冬に雨が多く、この時期は雨季から乾季への変わり目。不順な天候を覚悟していましたが、杞憂でした。午前中は肌寒く、寒がりの僕はこんな格好で出かけていましたが(地味)、午後には気温が上がりコートを脱ぎたくなります。青空と澄んだ空気、眩しい新緑が、写真のレベルを上げてくれました。
旅行前、ESTAでたいへんな思いをしましたが、神様は現地でその見返りを与えてくれたようです。

<変わり者でいこう@ポートランド>
1.出国前夜の悪夢
2.到着!
3.新緑
4.時差
5.日本庭園
6.怪我の功名
7.フードカート
8.アジア人
9.空中散歩
10.春の喜び
11.ウィラメットバレー
12.言葉よりスマホ
13.連戦連敗
14.単独行動
15.ethical
16.ワイン事情
17.The Porter Portland
18.花
"変わり者で行こう@ポートランド ―空中散歩"へのコメントを書く